倉敷芸術科学大学農環境クラブ公式ブログ

皆さんこんにちは、農環境クラブです。

霞祭2022 

皆さんこんにちは、部長のNPKです。

中々ブログを書くのは久しぶりですが書いていこうと思います。

 

今日は霞祭 ということで、新入生が多く入ってくることを願っていきます。

実は去年も2020年も霞祭は無かったため、どのようなものかは分からないまま、始まることとなりました。

午後からはようやく始まり、まずはステージ紹介。

f:id:noukan2020kusa:20220416191902j:plain

ステージでの様子

 

バックミュージックとマイクの声がまぁまぁ同じくらいの大きさとなっていましたが何とか無事に終了?

とりあえずは来てくれることを望むばかりです。

 

そして来たのは

OB

ブログを見てくれた人

その他の人

 

まぁこんな感じでした。

・・・え?適当?

実はあまり人が来なかったのです(´;ω;`)

というのも180人ほど霞祭には来たらしいのですが、殆どがアコースティックギター部や軽音部の方に行ってしまい暇を持て余す結果となってしまっていたのです。

f:id:noukan2020kusa:20220416202036j:plain

今回のタケノコ掘りの説明の紙やチラシ

始まる前に急いで50枚ほど刷ったのですが他のブースに置いてもらったりしても余ってしまう結果に(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

 

あまり人が来なかったのでしまいにはスマホを触っていても大丈夫なくらい人が通らないという状態となっていました。

 

そんな中部長は・・・

最初の1~2時間は写真部の方に置いてもらったりと活動はしていたのですが、あまり来ないので同じ時間に活動していた「大道芸愛好会」の方にジャグリングの基礎を教えってもらったりしていましたΣ(・□・;)

 

倉芸大道芸愛好会(@kuragei_ball)さん / Twitter

大道芸愛好会さんのTwitter ☝☝☝

 

まぁこんな感じで割と暇な時間が出来てしまったので、次回勧誘する機会がある際は、場所を変えたり部員一人一人が移動したりすることとなりそうです。

f:id:noukan2020kusa:20220416203040j:plain

今回の展示の全体像

 

というわけで最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m

実は倉敷芸術科学大学の関係者であればタケノコ掘りは歓迎するので写真を見て参加したい!!!と思った方、是非期日までにご連絡ください!!

部長のNPKでした。

 

 

 

予告 霞祭開催

こんにちは広報のM.Hです。今回は霞祭で我々、農環境クラブがサークル紹介と展示で参加させていただくというお知らせです。
今回で初参加となりますのでぜひきてください。
また、今回は展示という点だけでなく新入生歓迎するための今月の21日木曜日と23日土曜日に行われるイベントの告知するプリントの配布も兼ねて行われます。興味のある方はぜひ一度来てください。
今回の霞祭で我々は25号館で展示を行っているので見に来てください。

f:id:noukan2020kusa:20220415125316j:plain

今回もご覧いただきありがとうございました。

農環境クラブ日程決め

皆様お久しぶりです。農環境クラブです。

かなり久しぶりの投稿になりましたが、あれからも活動を少しずつやっていました。

なかなか投稿ができなくて申し訳ありませんでした。また、これからも投稿していこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

さて、今回は日程決めということで土曜日の朝から少人数ではありますが集まりました。


f:id:noukan2020kusa:20220414143305j:plain

今回集まって今年の日程について話し合ったり、霞祭でどのようなことをするのか新入生でこの農環境クラブに人は来てくれるのだろうかという会話もありました。

今年度も頑張っていきますのでよろしくお願いします。

ご覧いただきありがとうございます。

芸科祭 

皆さんこんにちは、主務のY.Oです。

倉敷芸術科学大学では10月30日と31日は芸科祭を行っています。

準備に忙しく、更新が遅れました事を申し訳なく思います。

 

今日は、芸科祭の当日です。朝の10時からで初展示の為、来ていただけるか不安でしたが、沢山の方に来ていただき感謝申し上げます。また、アンケートにもご協力いただきありがとうございます。

f:id:noukan2020kusa:20211030164803j:plain

今回の会場 2号館2105教室



明日もありますのでお待ちしています。

農環境クラブ

こんにちは、M.Hです。

今回は農環境クラブの活動についてです。と言っても今回はスズメバチをペットボトルで捉えるということが目標でさせていただきました。

今回はこちらを参考にさせていただきました。

https://minhachi.jp/sp/faq/trap.html


まず、はちみつと水を1:3の比率で入れる。そこに果物や野菜などのカスの入ったものを絞って液体状のものにする。それを混ぜ合わせると誘引剤が出来上がります。次にペットボトルにH型のきりこみをいれて上としたの切り込みにそれぞれ折り目をつける。上の方は内折に下側を外折にする。さらにペットボトルのキャップのところを紐で結び小さな輪っかにする。それを5セット作りました。

その後、それを以前から目をつけていた仕掛けるポイントに麻紐を木に巻きつけてぶら下げておくその作業を5箇所で繰り返した。それを3日後に回収するつもりでしたが時間がなかったので追加で誘引剤(水と砂糖と料理酒で作ったもの)を周りや入り口、木などに匂いをつけてその次の日に回収することになりました。

農環境クラブ緊急活動

令和3年10月2日(土)

こんにちは広報のM.Hです。

今回は緊急招集されたせいなのか私を含めて3人しか行くことができませんでした。なので、今回はそこまで作業が進めることができませんでした。ですが、標本を作り方がわかったのでこれはこれでの良かったのではないかと思います。f:id:noukan2020kusa:20211009051018j:plain

今回の投稿をご覧いただきありがとうございました。

番外編 秋の生物調査第2弾

令和3年10月1日(金)

こんにちは、広報のM.Hです。

今回は番外編です。また、部長のNPKと夜の用水路に調査に行ってまいりました。

今回の狙いはスッポンの新子です。f:id:noukan2020kusa:20211009042548j:plain

これはこの調査の前の日に捉えた赤ちゃんのスッポンです。

今回はこれを狙って調査をしました。

f:id:noukan2020kusa:20211009043006j:plain

これはウキゴリという魚でNPKが水中に沈んでいた瓶の中に入っていました。

f:id:noukan2020kusa:20211009043308j:plain

これは、ドジョウ。用水路にいたところを掬いました。

しかし、今回の調査中にとても気になるものがありました。それは

f:id:noukan2020kusa:20211009044523j:plain

このゴミです。それらを拾って清掃活動を行い、調査が終了になりました。

今回はメインの生き物は見つけられませんでしたがこれで少しでも用水路がきれいになればよっかったです。

今回の投稿を見てくださってありがとうございました。